小町通り入口のテナントビル2階
- 物件名
- 小町通り入口のテナントビル2階
- 所在地
- 鎌倉市小町
- 価格
- 成約済み
- 管理費
- 53,941 円
- 敷金/礼金
- 礼金2ヶ月 / 保証金2,782,650円
- 交通
- JR横須賀線「鎌倉駅」徒歩2分
- 築年月
- 1976年12月
- 構造
- 鉄筋コンクリート造
- 現況
- スケルトン(トイレ残置有)
- 引渡日
- 即
- 設備
- エレベーター, セコム, 公共下水, 公営水道, 東京電力, 都市ガス
- 取引態様
- 媒介
- 備考
- ・賃料:200,351円/月(税込)
・償却:退去時30%
・更新料:新賃料の1ヶ月分、手数料0.5ヶ月
・指定火災保険加入要
・賃貸保証会社要加入
- 掲載日
- 2015-06-18
- 次回更新予定
- 2015-07-18

鎌倉駅の東口改札を出て
多くの人が一番最初に足を向ける方向
それが「小町通り」
平日でも、多くの観光客で賑わっています
その小町通りの入口付近にある、茶色いビル
松喜屋小町ビル
あたくしが中学生だった頃
このビルの1階は本屋さんでした
2階、3階には雑貨屋さん、写真店、パーマ屋、
眼科などが入っていたと記憶しています
その一角に、占いの館がありました
くるくるパーマを掛けて、
薄っすらムラサキ色がかったメガネをかけたおば様が、
先生です
1度だけ、悪友と一緒にこの先生に
手相を観てもらったことがありました
中学生、しかも2年生
痛い匂いのする、多感なお年頃
本当は
「○○ちゃんとの恋愛の行方」
が聞きたかったのに、
「生命線が短いのが気になるんです」
なんて、聞きたくもない相談をしてみました
すると、先生が一言
「生命線は短くても、補助線がいっぱいあるから心配ない。
それよりも、知能線が短いから、もっと勉強しなさい!」
「このままだと、あんたバカになるよ・・・」
相当外見が酷かったのでしょうか?
お母さんの小言みたいな事を30分も聞かされて
学割で3,000円払って帰ってきました
それ以来、手相を見てもらったことはありません
そんな甘酸っぱい思い出のあるビルで
お店やってみませんか?
もし占いの館ができたら、
リベンジ行きます!
3階の物件もありますので、合わせてご検討ください!